ひろまちダイアリー

鎌倉広町緑地で見つけたものをピックアップしています

2022.9.8(木) 小雨のち曇り 夕方 28.5℃

エゴの花一房だけ咲いていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこかしこに秋色

 

 

 

 

 

どうやったらこの花の可憐さを写せるのか迷う

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トンボ池で何かを食すアオサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミソハギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オモダカ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小豆の花


今日はこんな感じ。

 

www.youtube.com

 

 

 

www.youtube.com






www.youtube.com





www.youtube.com
























 

 

 

 

2022.9.4(日)晴れ 午後 29.2℃ 腕に、肩に、ルリタテハ!

シオカラトンボとしばし遊ぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミズタマソウ。これがそうだよと言われないと気づかないほど小さくてさりげない。よく見るととても可愛らしい。

 

 

 

 

 

 

ひろまちではおなじみのシロバナサクラタデ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カラスが実をたべているようでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このチョウ初めてかも、と思ったら何度も何度も近くを行ったり来たり。とまってくれないかなーと思ったら腕に。。。それじゃ撮れないよ、、、そしたら肩に。自撮りでとればいっか。逃げられた!今度はこっちの肩、なんてことを繰り返すこと3回ほど。いっぱい遊んでくれたこの蝶は多分ルリタテハだと思う。

 

 

 

 

 

青い模様がきれい。

 

 

 

 

 

今日も楽しかった。どうもありがとう。

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

 

2022.8.31(水) 晴れ 午後 31.2℃

 

 

 

 

今日もヤマガラたちがエゴノキの実を食べに来ている。

 

 

蝉たちの声のボリュームが落ちて、鳥たちのささやかな声があちこちで聞こえるようになった。田んぼのお米を食べるスズメたち、大きな木から木へ糸でターザンロープする蜘蛛とか、ものすごい速さで螺旋を描いてくるくると飛び回る二羽のミスジ蝶、一か所だけものすごく揺れてバイバイしているような葉っぱとか、あらゆるものが心を柔らかくほぐしてくれる。少し傾きかけた太陽を浴びてキラキラしている緑の中を、ゆっくり深呼吸しながら歩く。

 

 

 

 

 

 

ナンバンギセル ”おもひぐさ”

 

  道の辺の尾花がしたの思草(おもひぐさ)今更になぞものか念はむ

  

  (私は全くあなたを頼りにしているのだから、今更どうして、道の

   辺の尾花の下のオモヒグサのように、何も思うことはありません。

   安心してあなたに頼っていますよ)※

 

 

 

植物保護区はこの花のためだったよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日もありがとう

 

 

 

 

 

<ちょっと寄り道>

台風が近づくとサーファーたちはそわそわしだす。私も以前はそうだった。今はゆったり楽しみたいのでちょっと引いたところから海を眺めている。とはいえ、今日はいろんな波の表情を求めてサーフスポットをはしごしてみた。鎌高前で二本(こちらはそこそこよかった)、銅像前で一本(混みすぎてて)さくっと。波は一つとして同じものはなく一期一会。以前は下手で乗れないから、粘って気づいたら半日も海に入っていたなんてこともしばしばだったが、結局のところ私にとってサーフとは自然との対話であり瞑想なのである。ご飯を食べたり散歩したりすることと同じ。満足すれば短時間ですむ。肌感覚や体の中の磁気の感覚で天気や風をよんで、水の中で、波の上で、身体感覚に耳を澄ますこと、それだけ。それだけなんだけどすごくすごく楽しいことは確か。海の水につかるだけでも体と心にいい気がするのでお勧めです。

 

水についてのおすすめの本

『水は答えを知っている』江本勝 サンマーク文庫

 

「私たちの思念は、刻一刻と世界に影響を与えています。創造というイメージと言葉を投げかけるならば、世界は素晴らしいものを創造するでしょう。(中略)

それに気づいたら私たちは自分の境遇に恨み言をいったり、自分の不具合を周りのせいにしてはいけません。いま、この瞬間にも、あなたは世界を変えることができるのです。あなたがすべきなのはただ一つ、選択するということです。」(『水は答えを知っている』より)

 

 

水は私たちが思っている以上に不思議な存在だということがわかると思います。

 

 

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

※参考文献 『萬葉の花』松田修 芸艸堂

2022.8.28(日)雨のち曇り 28.4℃

「夜の空を見て、あの星の1つにぼくが住んでいて、そこで僕が笑っている,ときみは考えるだろう。だからぜんぶの星が笑っているように思える。きみにとって星は笑うものだ!」そう言って彼はまた笑った。(『星の王子さま』より)※

 

 

 

「きみの悲しみが消えたとき(悲しみはいつかは消えるからね)、きみはぼくと会ったことがあるというだけで満足するはずだ。きみはこれからもずっとぼくの友だちだよ。きみはぼくと一緒に笑いたくなる。時々こうやって窓を開けて、笑えばいい・・・・」(『星の王子さま』より)※

 

 

笑おう。笑って毎日を過ごそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この可憐な花を万葉人は”くそかずら”とよんでいた。ヤイトバナ、サオトメバナとも呼ばれる。これからは後者にしよう。

 



 

 

 

 

 

 

ホワイトジンジャー。和名ではハナシュクシャというらしい。花一つとってもいろいろな呼び方がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万葉人は”うはぎ”とよんだヨメナ(カントウヨメナ

 

春日野に煙立つみゆ娘子等し春野の菟芽子(うはぎ)採みて煮らしも

 

(春日野にあんなに煙が立つのがみえる、少女らが春の野のヨメナを摘んで煮ているらしいよ)

 

万葉人はヨメナを食していたようだ。※2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”かほばな”

 

 

 

ノカンゾウ。”わすれぐさ”。ヤブカンゾウと似ているがノカンゾウは一重咲き。花びらの形や色合いが若干異なる。

 

 

 

 

 

葉っぱがういてる。

 

 

ヤブラン”やますげ”

 

 

 

 

 

 

峯山からの富士山の眺め(曇ってまして・・・)

 

 

 

 

 

 

柿だ♡

柿が好きすぎてプランターに種を植えてみたら一年後に目が出た!ただ今成長中。

 

 

 

おなじみになりつつあるクロコノマチョウの幼虫

 

 

 

花がさいてる?

 

 

 

秋の気配

 

 

 

 

帰ろうとしたら管理棟の前にバッタがぴょーんと現れる。しかも結構大きい。5㎝くらいある。カメラを向けたらあちらでもぴょーん、同じくらいの大きさのがもう一匹出てきた。

 

 

 

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

 

 

※『星の王子さまサン・テグジュペリ 池澤夏樹・新訳 集英社文庫

※2『萬葉の花』松田修 芸艸堂 

 

2022.8.26 (金) 午後 曇りのち晴れ 31.1℃

 

 

ゲンノショウコ 薬草の類のよう

 

 

 

これうまいわー

 

 

 

 

 

人の気配を感じると鳴きやむ。あと少しの夏を惜しむようにおなかを震わせて全身で鳴いている蝉たち。

 

 

 

 

 

 

 

 

ガビチョウが水浴びをしていたらしく、濡れた羽を身づくろいしていた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの枝にジャンプしよう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジンジャーリリー いい香りがする

 

 

 

 

 

 

台風の残したわずかな波を楽しんだ二日目の朝、海辺にジャコウアゲハがひらひらとやってきた。海辺で見るのは珍しいなと思いながら、自転車でサーフから帰る道すがらトンボが並走してくる。「今日はひろまちにこないの?」誘われているように感じて、いそいそとひろまち散歩に出かける。少し暑さはやわらいだとはいえ湿度が高いので低温サウナ状態。少しづつ歩を進めながら夏の名残の面影を採集する。

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

2022.8.23(火) 晴れ 夕方 29.6℃

アオサギ飛ぶ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜しか咲かないカラスウリの花

 

 

 

 

 

 

 

漠然と星の王子さまを思い出した。



 

 

 

 

暮れなずむ。いつかの喧嘩、のち笑って、でも言い過ぎたこと後悔して、ブルーハーツリンダリンダなどかけてみる。のち忌野清志郎のデイドリームビリーバーとか。時々夜更けに道路を歌いながら自転車で走り抜ける人がいる。平和でいいと思った。

 

 

楽しく生きるそれがすべてだから

(ロメオの心臓 ブランキージェットシティー

 

 

 

 

 

 

 

虫の声に癒されたのでおすそ分け

www.youtube.com

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

2022.8.22(月)曇り 28.2℃ ブルービーにまた会えた

 

まだ小さいヤマガラ。今日は家族できているようだ。

 

実をくわえるとどこかに飛び去って食べているようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

真正面から見るとかわいい。

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかぐるぐる巻きにされてる。多分コガネムシ

 

 

 

 

 

これも目がかわいい

 

 

 

 

第二畑で可愛い花見つけた

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キンミズヒキ

 





 

ゴマの花

 

 

またアオサギ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ギンヤンマかな。背中のターコイズブルーがすっと目に飛び込んできた。きれいな色だなー。トンボ池で。

 

 

 

 

 

 

 

何となく秋の気配

 

 

 

きはちの窪の前。この花にはいつも何かしらいる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つゆ草のブルーが目に優しい。

 

 

 

 

また会えた!ブルービー(ナミルリモンハナバチ)。今日は動画もとれた。

 

気温が落ち着いたせいか鳥の姿がたくさんみられた。そろそろ秋の気配が何となく忍び寄っている。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

www.youtube.com

 

www.youtube.com