ひろまちダイアリー

鎌倉広町緑地で見つけたものをピックアップしています

2022.8.17(水)28.7℃ 朝 幸せのブルービー

ナミルリモンハナバチ(ブルービー)

 

相方が休みの日は、自転車かバイクでJAに野菜を買いに行くのがおきまりになっていたのだが、体を動かすのは大好きだから自転車には乗りたいもののこの暑さではちょっと危険な感じがしたので、「バスかモノレールにしない?」という提案に素直に従うことにした。

ものすごく久しぶりにバスに乗って大船まで買い物に。バスという乗り物にめったに乗らないので、バスからの見慣れた風景はまた違った趣を見せて面白く、始終きょろきょろしながらこれはこれでとても新鮮で楽しかった。そしてテンション高めな気分でのその帰り道、神戸川沿いをぶらぶらと歩いているとなんと!タマムシが道路の真ん中に。

初めて見たタマムシは本当にきれいで大きくて感動した。でもなんでこんな道路の真ん中に、、、。相方が言うにはガシャンと落ちた音がしたという。重くて飛べなくなって落ちたのだろう。本当にこんな生き物がリアルに生息しているんだなあと改めて津村(この地域の昔の呼び方がバス停の名として残っている)の自然の豊かさに関心しきり。

 

玉虫色ってメタリックグリーンのことだと思っていたけど、正確には光によって色調が変わるものをいうらしい。確かに見る角度によってイエローからブルー、ピンク、赤、紫といろんな色が見える。昔の人が装飾品として珍重したのもうなづける美しさ。(広町緑地付近の神戸川流域で2022.8.16撮影)日差しの強い日に飛翔するという。まさに今日(16日)のような。

 

そして今日17日、ブルービーに出会う。

羽まで美しいブルー。飛ぶさまは優雅、子育てはしない。

青い蜂がいるなんて驚き。なんだか幻想的な雰囲気に包まれるから青という色は本当に深くて幅がひろい。トンボ池てまえの橋から入口に向かうところで二羽ほど見かけた。そこだけ別の時間が流れているみたいな不思議な感覚にとらわれた。

 

 

クロコノマチョウの脱皮。無事羽化できたんだ。

 

 


 

ヒヨドリバナ

 

 

 

波があったので間隔があきましたが、本当にひろまちって素敵な場所。

 

 


 


 

 

 

 

www.youtube.com