ひろまちダイアリー

鎌倉広町緑地で見つけたものをピックアップしています

よりみち 2022.11.3(水)境川サイクリングロード 2022.11.7 (月)居残りサーフと2022.11.8(火)月食

今日はひろまちとは関係ない番外編日記。

最近虹色の雲が多い気がする


11月3日、先日訪れた境川サイクリングロードが楽しかったので、再び。今度は飯田牧場でアイスミルクも食べることができた。境川を右手に左手には田んぼや畑を眺めながら広々とした景色の中疾走するサイクリングは爽快。金沢橋を過ぎると境川は分岐するがそれを通り越して最初の道を左に降りていくと石碑に突き当たり、それを左に進み最初の分かれ道を右にすすみ、突きあたったら左に上っていくと右側に飯田牧場(アイスの販売のみの店舗)があった。販売しているのはアイスミルクのみ。クリームチーズとラムレーズンを選択。さっぱりしているけどミルクは濃厚で結構ボリュームがある。1カップ400円で物自体は藤沢近辺のコンビニなどでも取り扱いがあるようだ。本格的な自転車を乗りこなす人たちがメインで訪れていた。

再び境川を上っていくと境川遊水地公園。

川べりでお弁当を広げて、その日はガスでお湯をわかし、カップ麺もいただくなどしてアウトドアムードを味わう。先日おとずれたときに出会ったキセキレイも同じシチュエーションで遊びに来てくれた。さらに今日は目の前に野鯉がたくさん寄ってきた。風が強く、たくさん木の葉がクルクル宙を舞い散って川面に流れるのでそれを餌だと勘違いしているのか、口をぱくぱく水面からだしている。時々水面をハヤがピチャっと音を立てて飛んだりして、それを狙う鳥なども行き来していた。

境川遊水地情報センターものぞいてみた。

道の途中の花

 

アブラハヤとかカワムツとか

 

ナマズ(情報センターの水槽にて)

 

 

 

ど・れ・に・し・よ・う・か・な

 

うまっ

 

くったわー

 

さてとっっ(道の途中の人家で柿をついばむ鳥の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境川の鳥たち






6日の鎌高前海岸

 

11月7日。

6日の日曜日は少し波があったのだけどほかにやることがあったので入れずじまいで、明日は入ろうと思ったけれど海に入れたのは夕方。潮位は上げから下がり始めでいまいちだけど少し乗れた。紺碧の空に凛とした14夜の月。オフショアの日はすっきり空気が澄んで江の島のシルエットが際立つ。明日の今頃は月食だななどと思いながら、すっかり暗くなって気が付けば最後の一人。オフショアの上にうねりも弱くて割れないので乗れず乗ってもすぐ一気に割れる。こういうときは何度も何度も乗れないのをわかりながらトライを繰り返す。いい加減気づいても良くないか?と自分で自分にツッコミをいれたくなる。まあそれはそれで楽しいのだけれども。11月になって朝晩少し寒くなってきた。この時期は気温が低くて風がある日は3ミリのウエットの下にアンダーを重ねる。このごろちょっとそこまでだったらビーサンで平気でいく。いつまでビーサンで通せるかこの冬は試してみようかなどと考えたりする。真っ暗な中口笛を吹く気分で、自転車で家路につく。

 

 

11月8日。

皆既月食天王星食と重なるのは442年ぶりとか。夕飯の買い物がてら空を見上げながら歩く。帰る道すがら空を見上げている人が結構いた。帰宅後にベランダから撮影を試みるも大した写真は撮れず。肉眼でしっかり見れたからよかった。赤い月。

18:58

19:16

 

19:31

 

                    猫

     まつくろけの猫が二ひき、

     なやましいよるの家根のうへで、

     ぴんとたてた尻尾のさきから、

     糸のやうなみかづきがかすんでゐ

     る。

     『おわあ、こんばんは』

     『おわあ、こんばんは』

     『おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ』

     『おわああ、ここの家の主人は病氣です』

      (萩原朔太郎 「猫」)

※最初の一節の”ひき”ですが、変換できない文字でしたのでひらがなにしました。

 

 

 

 

 

 

 

2022.11.5(土) 朝 曇天 18.3℃ 1014hPa 

光の柱が出迎えてくれた

 

二俣川の住人アオサギ

 

これがモズか。リアルでは初めて

 

セキレイ

 

シジュウカラ

 

 

 

 

台湾リス

 

刈りのこされた稲穂

 

 

トリカブト

 

 

 

 

 

 

 

 

セリ

 

 

カラスウリって食べられるんだ?

 



アキノウナギツカミ

 

 

久しぶりの朝の景色。曇りの日は曇りの日独特の色調がある。淡いグレーがかった柔らかなトーンだ。ボケた輪郭も少しにじんでゆく。それはそれで美しいと思う。

帰り際子供がタクシーを止めるような手つきであいさつをしているのが散歩の人たちの笑いを誘っていた。私にもしてくれたので同じように手を挙げてあいさつを返した。

 

今日はこんな感じ。今日もどうもありがとうひろまち。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

 

 

2022.11.2(水) ほぼ快晴 午後 23.5℃

素晴らしく晴れた日は空が気になる

 

 

 

 

 

 

ゅく川の流れはたえずして

 

 

 

海は今日もフラット

 

おれ、リス。

 

 

珍しく明るい大榎の姿

 

イヌホウズキ 小さな星みたいで目に飛び込んできた

 

キチョウ 浄化センター分岐手前で二羽と出会う



空がすっきりと晴れておいでおいでするからー

ちょっとだけ散歩のつもりでふらっと。でもやっぱり歩き始めるとあれもこれも面白くてあっという間に時間は過ぎて。今日は明るいうちから田んぼでアオサギにも会えた。楽しくて幸福なひととき。たくさんの光に包まれる。

バラバラとどんぐりが落ちてきたりするのはリスの仕業です。

 

今日も楽しかったよ。どうもありがとう。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

 

 




 

2022.10.30 (日) 晴れ 昼 21.2℃ よりみち 境川遊水地公園~天王森泉公園 境川を下るサイクリング

境川のほとりにもウラナミシジミ

 

キセキレイでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このところ晴れたら外でお弁当を食べるというのが定番になっている。とにかく太陽の光を浴びようと。なぜか感覚的に太陽の光を欲しているようだ。この肉体が自然の一部だということを再確認するというか、体感として常に感じることで、精神的に癒され充電される。海につかるのも同じ作用がある。存在するすべては深いところでつながっていることを体感するということなんだろうか。

開けた川沿いの道を自転車で走り続ける。体を使うことは脳を使うこと。それ自体が楽しい。目の中に飛び込んでくるさまざまの見慣れたものや目新しいものやらが通り過ぎていく。体で感じる皮膚にあたる風や温度、筋肉の運動する感じと通り過ぎてゆく景色、一つとしてとどまることはなく移ろい動いてゆく。当たり前のことのようだけど、この現実のリアルは奇跡のバランスによって保たれている。その一瞬一瞬をきちんと余すことなく味わっていたいとおもうのだ。

 

今度は牧場でアイスクリームでも食べたいな。※後で知ったけど飯田牧場というのがあるらしいので。

 

 

 

今日も楽しかった。どうもありがとう。

 

 

2022.10.29(土)昼 ほぼ晴れ 23.8℃

ヨメナ

 

ノコンギクはがくの部分がお椀のような形だそうです

 

 




 

 

 

 

トリカブト

 

キツネノマゴ

 

 

お腹のところに子供が抱っこされてます。お母さんはご飯中。

 

これはきっと死んだふりのポーズでしょう。ツユムシでいいんでしょうか。ウサギ山近辺にいました。

 

 

カタバミ

 

タデ

 

アブ?がクモに食べられてる!

 

 

 

 

コセンダングサでいいのかな

 

今日はこの辺で。どうもありがとう。