ひろまちダイアリー

鎌倉広町緑地で見つけたものをピックアップしています

2022.12.3(土) ほぼ晴れ 夕方 15.8℃ 1016hPa

月が泳ぐ。

 

 

 

今の畑はこんな感じ。一回収穫し終わってまた新しく植えたようだ。

 

 

第二畑で

ハキダメギクってかわいいのに、、、

 

 

 

 

 

メタセコイアも紅葉している。

 

地面はライトレッドの絨毯。

 

 

大榎はこんな感じで紅葉

 

月はこんなです。タイドグラフによると月齢は9.2日

 

 

蝶もトンボもバッタも見当たらない静かな静かな寒い夕方でした。

これからますます静かになるのでしょう。

鳥の声は結構しますが、忙しそうにえさを探していました。

 

寄り道の空。

今宵はこんな感じ。

またくるね。

www.youtube.com

2022.11.27(日) 朝 20.2℃ 晴れ 1011hPa

気持ちよく晴れた朝

 

 

二俣川で道草

 

 

 

いたるところ光であふれている

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モズかな

 

ヨモギ茶を最近時々飲んでいるが割とおいしい。雑草といわれている草は丈夫だ。

生命力が強いのだから、体にもいいのかもしれない。解毒作用があるらしい。

生きているものはすべて輝きを放っている。どんなものでも眺めていると美しい側面があるものだ。ほかの植物を脅かすから嫌われたりもするけど、同じ命。

 

 

 

これがムラサキシキブか。ピークで出会う。

 

 

ハートに見える。

 

 

二俣川でよく出会うアオサギ。ちょっと小さめだから若いんだと思う。

カモに気を取られていたら手前にいたりするからびっくりする。

気配を消してるんだろう。水中にいるゴカイみたいのを食べている時がある。

近くでよく見ると美しい。

 

 

 

 

 

マユミの実のようですね。色がすごく鮮やか。

 

 

 

 

 

これなんだろう。ウサギ山から下りてきたときに落ちてた。

今日はこんな感じでした。

 

今日もどうもありがとう。癒されました。

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

2022.11.19(土) よりみちの六国見山 快晴~ほぼ晴れ 午後 20.6℃ 1003hPa

鎌倉を見守る大船観音

 

六国見山展望台からの相模湾の眺望

 

 

左は逗子マリーナかな

 

 

 

 

 

ジョロウグモってどこにもいるよね

 

サザンカ

 

ツワブキ

 

 

 

 

 

 

 

サザンカとツバキはよく似ていますが、花びらか平たく開花して一枚ずつ落ちるのがサザンカ

それに対しツバキはカップ状にしか開かず、首からぽとりと花全体が落ちるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モミジの紅葉は3分くらいでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

帰り道すがら空き地に咲いていたシロツメクサ

 

 

今日はこんな感じ。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

2022.11.16 (水) やや曇り 夜 14℃

露が下りてる。息が白い。寒っ。

 

  露ふかきはきの下葉に月さえて小鹿なく也秋の山さと

                    (藤原定家

 

      小鹿はいないけど時々夕方にアオサギが鳴いているのとイメージが被るの          で雰囲気的には近いかな。

 

夜の管理棟

 

 

お腹がすごく大きい蜘蛛。寒いのか死んだふりなのか全く動かない。

 

真ん中あたりの枝の右に白く見えるのは虫のようです。にょろにょろ動いていました。

 

これは川エビですね。

 

 

ウリハムシ

 

 

光をあてたら万歳ってしぐさをしてくれたんだけど、動画には納められず。

気温は14℃。今日は昼間は21℃まで上がってた時間もあったかな。息が白く煙るほど寒い。昨日おとといと夕方に花火の音がしていたのでまたどこかでやっているのかと調べてみたら、片瀬西浜から上がっているようなので、見に行ってみたついでにひろまちに詣でた。寒いから駆け足でちょこっと癒されに。いつもそこにある聖地。

今日もありがとう。

 

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

藤沢の花火は明日と明後日も18:00から3分間あがるそうです。

こんなあげ方も粋ですね。

 

   

 

 

2022.11.12 (土) 午後 ほぼ晴れ 25.3℃

聞き分けられないくらいの幾重にも重なる鳥たちのさえずりのシャワーの洗礼を受けながら歩く

 

カラスウリの色のトーンも様々

 

ウバユリのつぼみ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シオン

 

タデ

 

 

横から見ると目が飛び出てる

じゃまたね。

今日も癒されました。どうありがとう。

 

www.youtube.com

 

よりみち 2022.11.3(水)境川サイクリングロード 2022.11.7 (月)居残りサーフと2022.11.8(火)月食

今日はひろまちとは関係ない番外編日記。

最近虹色の雲が多い気がする


11月3日、先日訪れた境川サイクリングロードが楽しかったので、再び。今度は飯田牧場でアイスミルクも食べることができた。境川を右手に左手には田んぼや畑を眺めながら広々とした景色の中疾走するサイクリングは爽快。金沢橋を過ぎると境川は分岐するがそれを通り越して最初の道を左に降りていくと石碑に突き当たり、それを左に進み最初の分かれ道を右にすすみ、突きあたったら左に上っていくと右側に飯田牧場(アイスの販売のみの店舗)があった。販売しているのはアイスミルクのみ。クリームチーズとラムレーズンを選択。さっぱりしているけどミルクは濃厚で結構ボリュームがある。1カップ400円で物自体は藤沢近辺のコンビニなどでも取り扱いがあるようだ。本格的な自転車を乗りこなす人たちがメインで訪れていた。

再び境川を上っていくと境川遊水地公園。

川べりでお弁当を広げて、その日はガスでお湯をわかし、カップ麺もいただくなどしてアウトドアムードを味わう。先日おとずれたときに出会ったキセキレイも同じシチュエーションで遊びに来てくれた。さらに今日は目の前に野鯉がたくさん寄ってきた。風が強く、たくさん木の葉がクルクル宙を舞い散って川面に流れるのでそれを餌だと勘違いしているのか、口をぱくぱく水面からだしている。時々水面をハヤがピチャっと音を立てて飛んだりして、それを狙う鳥なども行き来していた。

境川遊水地情報センターものぞいてみた。

道の途中の花

 

アブラハヤとかカワムツとか

 

ナマズ(情報センターの水槽にて)

 

 

 

ど・れ・に・し・よ・う・か・な

 

うまっ

 

くったわー

 

さてとっっ(道の途中の人家で柿をついばむ鳥の様子)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

境川の鳥たち






6日の鎌高前海岸

 

11月7日。

6日の日曜日は少し波があったのだけどほかにやることがあったので入れずじまいで、明日は入ろうと思ったけれど海に入れたのは夕方。潮位は上げから下がり始めでいまいちだけど少し乗れた。紺碧の空に凛とした14夜の月。オフショアの日はすっきり空気が澄んで江の島のシルエットが際立つ。明日の今頃は月食だななどと思いながら、すっかり暗くなって気が付けば最後の一人。オフショアの上にうねりも弱くて割れないので乗れず乗ってもすぐ一気に割れる。こういうときは何度も何度も乗れないのをわかりながらトライを繰り返す。いい加減気づいても良くないか?と自分で自分にツッコミをいれたくなる。まあそれはそれで楽しいのだけれども。11月になって朝晩少し寒くなってきた。この時期は気温が低くて風がある日は3ミリのウエットの下にアンダーを重ねる。このごろちょっとそこまでだったらビーサンで平気でいく。いつまでビーサンで通せるかこの冬は試してみようかなどと考えたりする。真っ暗な中口笛を吹く気分で、自転車で家路につく。

 

 

11月8日。

皆既月食天王星食と重なるのは442年ぶりとか。夕飯の買い物がてら空を見上げながら歩く。帰る道すがら空を見上げている人が結構いた。帰宅後にベランダから撮影を試みるも大した写真は撮れず。肉眼でしっかり見れたからよかった。赤い月。

18:58

19:16

 

19:31

 

                    猫

     まつくろけの猫が二ひき、

     なやましいよるの家根のうへで、

     ぴんとたてた尻尾のさきから、

     糸のやうなみかづきがかすんでゐ

     る。

     『おわあ、こんばんは』

     『おわあ、こんばんは』

     『おぎやあ、おぎやあ、おぎやあ』

     『おわああ、ここの家の主人は病氣です』

      (萩原朔太郎 「猫」)

※最初の一節の”ひき”ですが、変換できない文字でしたのでひらがなにしました。